
今回は「FIIL T1XS Bluetooth ワイヤレスイヤホン」をレビューしていきます。
Gshopperとは、2017年に設立したもともとはQoo10(キューテン)で出店していたネットショップです。売上急増、会社の規模拡大につき2019年から自社のネットショップ「Gshopper」を設立しました。強いサプライチェーンにより、ガジェット・家電・化粧品など、幅広い商品を格安で販売していてます。決済方法はpaypalにも対応していますので安心して買い物を楽しむことができます。※ちなみにQoo10とは日本でいう楽天市場みたいなものです。>>Gshopperオンラインストアで商品を見てみる
FIIL T1XS Bluetooth ワイヤレスイヤホンスペック
重量 | 収納ケースと合わせた重量:40.56g ワイヤレスイヤホン 本体のみの重量:10.69g |
接続 | Bluetooth5.0 |
操作 | タッチパネル方式 |
防水性能 | IPX 5 |
その他 | ・ノイズキャンセリング付き ・急速充電 |
FIIL T1XS ワイヤレスイヤホン 開封 / 特徴

外箱はめっちゃ綺麗です。画像ではシュリンクされていませんが、シュリンクもされていて、箱潰れもまったくありませんでした。
ちょっと高いガジェット感のある外箱です。

箱をあけるとこんな感じ。
FIIL T1XS ワイヤレスイヤホン セット内容

- ワイヤレスイヤホン 収納&バッテリー充電ケース
- ワイヤレスイヤホン 本体
- 予備のイヤーチップ
- タイプCUSB充電ケーブル
- 説明書
上の画像には写っていませんが、英語の説明書がついてきます。
収納&バッテリーケースの外観
収納&バッテリーケースはこんな感じでおしゃれ感がありますね。

側面にタイプCのUSB充電ポートがあります。

収納ケースを開けたところ。

ワイヤレスイヤホン本体。
重量

重量はワイヤレスイヤホン と収納ケース合わせた重量が40.56g

ワイヤレスイヤホン単体の重量で10.69でした。
重量が軽くつけ心地もよいです。
ペアリング

ペアリングはとても簡単です。
ワイヤレスイヤホン イヤホンを、収納ケースから取り出すと同時に電源が入ります。
次にiphoneの場合はBluetoothの設定画面を開き、「FIIL T1XS」をタップすればペアリングされます。
タッチパネル方式

操作はタッチパネル方式です。間違って触れてしまい誤作動することもまれにありますが使いやすいです。
※誤作動はタッチパネル方式のワイヤレスイヤホン 全般に言えることですけど。
音質

家にあるBluetoothイヤホンと高級ヘッドホン(Beats by dre 3万円くらい)と比較してみました。
Bluetoothイヤホンは先日レビューした2000円くらいで購入できる商品です。
価格が6000円近くしたので、まぁ価格が安いものよりはいいのかなぁ〜くらいには思っていましたが....
Beats by dreと比較しても、遜色ないくらいよい!!って感じでした。
先日レビューしたあ2000円くらいのワイヤレスイヤホン は少しこもっているような音質でしたが「FIIL T1XS」は低音から高音までバランスがよく、クリアな音質でした。
ほんと音質に関してはかなり良いと思います。
専用のアプリで音質の変更もできる

専用のアプリを使ってステータスの確認などをおこうなことができます。


センサー類の設定も可能です。
アプリで音質を変更することも


デフォルトの値でも十分くらい音質は良いと思ったのですが、なんとこのワイヤレスイヤホン はアプリを使って音質の変更をすることができます。

何種類かプリセットされて音質の種類も用意されていますし、自分の好みの音質に細かくカスタマイズすることもできます。
さらにここからファームウェアのアップデートもできるので、今後アップデートされたら何が変わるのか楽しみなところもありますね。
高速充電

わずか10分の充電で最大2時間使用することが可能です。
自動で装着を検知
「FIIL T1XS Bluetooth ワイヤレスイヤホン」は耳に装着したことを検知してくれる機能がついています。
これがなかなか便利な機能で、
例えばスマートフォンから音楽を再生した状態にし、ワイヤレスイヤホンを収納ケースから取り出して耳に装着するだけで自動で検知され音楽が流れ出します(初期設定でのペアリングは必要)
そして、耳からワイヤレスイヤホン を取り外すと自動で音楽がとまる仕組みになっています。これがめっちゃ便利です。
ただ誤作動もたまにあり、再度、耳に装着しても自動で音楽が流れない時もありました。そんな時はワイヤレスイヤホンのタッチパネルセンサーをたたいて再生させることもできます。
とにかく音楽を聴きたくなったら、耳に装着すればいい!そんな感じの設計になっているところがいいと思いました。
カラー

カラーはホワイトとブラックの2色用意されています。自分はホワイトを購入しましたがブラックもなかなか良いですね。
最後に
価格は中間クラスのワイヤレスイヤホン ですが、その価値は十分になる商品だと思います気になる方は「Gshopper」でチェックしてみてください。